2019/04/02
とよねット会員募集のお知らせ
豊根村では、自然・文化や暮らしを守るため、地域で様々な取組みを行っています。
村では、こうした地域の取組みに参加・応援していただける方や山間地域での生活に興味がある方達に、村に関わる情報を発信し、心と心の交流を結び付けるネットワーク「とよねット」を立ち上げています。
会員となった皆さんへは「広報とよね」を始め、地域のイベントや取組みの情報など、この地域の魅力をいち早くお届けします。
★年会費 2,000円
ご入会時の特典として
茶臼山高原リフト優待券2枚・湯~らんどパルとよね入浴優待券1枚をプレゼントします(*^^*)
★入会方法
下記の申込書に必要事項をご記入の上FAXまたは郵送でお送りいただくか必要事項をメールでtoyonemurakanko@gmail.comまでお知らせください。
申込用紙はこちら→とよねット02
豊根村の応援団になってくださる方をお待ちしています☆彡
2019/03/19
【4/27~28開催】mozo×豊根村「ブルーベリージャム作り&星空ワークショップ」
名古屋市mozoワンダーシティにて
「ブルーベリージャム作り&星空ワークショップ」を開催します!
27日(土)は、「ブルーベリーの里」として知られる豊根村のブルーベリーを使用したジャム作りと豊根の山で採れたまつぼっくりでスタイリッシュなフラワーアレンジメントをお楽しみいただけます!
28日(日)は、環境省の「夜空の明るさ」調査で21.4等級を記録した豊根村の星空をも楽しめる望遠鏡作りと星座盤作りをお楽しみいただけます!また豊根の山で採れたブルーベリーの木の枝とまつぼっくりを使って星型リース作りも体験できます★
お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください♪
2019/02/27
【3/6申込受付開始】星空案内人資格認定講座「おくみかわ星空講座」
奥三河☆星空の魅力を伝える会では、2019年4月より第3期星空案内人養成講座を開催します。
奥三河の星空のすばらしさを体験しながら、星空についての学習を進め、星空案内人(星のソムリエ)の資格取得を目指します。
・定員:20名程度(先着順)
・申込受付期間:2019年3月6日(水)12時~2019年4月6日(土)
※定員に達し次第、受付を終了いたします。
※申込受付開始前のお申込は無効となりますので、お気をつけください。
※奥三河地域在住・在勤者は2月27日(水)12時~受付を開始します。
・申込方法:
①「申込書」に必要事項を記入し、FAXしてください。
FAX送付先:0536-62-1786
★「申込書」はこちら!
②おくみかわ星空講座HPの「受講申し込みフォーム」より
詳しくは下記HPをご覧ください。
おくみかわ星空講座「星空案内人(星のソムリエ)になろう!」HP
http://hoshi-cafe.wixsite.com/sommelier
2019/02/26
【新豊根ダム】2/24~ 天皇陛下御在位三十年記念ダムカードを配布します
平成31年2月24日(日)より、天皇陛下御在位三十年記念ダムカードが配布されます。
新豊根ダムの記念ダムカードデザインは「黄櫨染(こうろぜん)」!
天皇陛下が宮中祭儀でお召しになる束帯装束の色目を基調としたデザインです。
期間限定で新豊根ダム操作室にて配布します♪
新豊根ダムのHPはこちら
2018/09/02
坂口農園 パンプキンパーティー2018開催!!
豊根村三沢高原で開催するハロウィンイベント!
大きなカボチャで、ジャック・オ・ランタン作り体験♪
日 程 10/21(日)10時から(受付は9時30分から開始)
会 場 三沢高原いこいの里農産物加工体験館
料 金 1人2,000円(税込) 小学生以上(体験・お持ち帰り含む)
※小学生未満はナイフ等を使用しますので、ランタン作り体験はご遠慮ください。但し、昼食体験は500円でご参加頂けます。保護者同伴の上で、お申し込みください。
持ち物 エプロン、三角巾、軍手、果物ナイフ等
参加人数 20名(先着順)
申込方法
info@sakaguchi-farm.com又は、坂口農園HP(http://sakaguchi-far
(住所、名前、電話番号をお知らせください。)
締め切り 10/18(木)
申込先 坂口農園
問合せ先
info@sakaguchi-farm.com
問合せ電話番号 08080951306(喫茶さんりん事務所(仮))
問合せ住所 北設楽郡豊根村三沢字明金31-8
2018/07/27
坂口農園 豊根産バジルでバジルソース作り体験!!
豊根村三沢高原産の新鮮バジルを使って、バジルソース作り体験を行います。
また、バジルソースや豊根産の野菜を使った料理を参加者の皆様で作り、昼食として召し上がって頂きます。
作ったバジルソースはお持ち帰りして頂けます!!
日時 8月19日(日)10:00~
会場 坂口農園集合→三沢高原いこいの里農産物加工体験館(予定)
料金 3,000円
申込期限 8月16日(木)
申込み メール(info@sakaguchi-farm.com)
HP(https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01361196)
お問い合わせ 坂口農園 080-8095-1306(喫茶さんりん事務所)
または、info@sakaguchi-farm.com
2018/07/20
坂口農園 トウモロコシ摘み取り体験開催中~!!
坂口農園では、
生で食べても甘~くて美味しいトウモロコシ摘み取り体験を開催中です!!
今年は、台風の影響もあり7月は中止でしたが、あと2回開催します。
開催日 8月11日(土)・12日(日) 10:00~15:00ごろ
(時間内にお越しください。予約不要)
摘み取り料 1本150円(税込)
場所 吉田沢を予定しています。
(事前に坂口農園 080-8095-1306 にご確認ください)
その他詳しい情報はチラシをご覧ください(^^)/
↓↓↓↓↓↓
2018/07/20
7/28(土) 計2千輪のバラがお風呂に浮かびます!~パルとよね~
今年も28日(土)にバラのお風呂を!
7月28日(土)の女性露天風呂は、今年もバラのお風呂になります!
露天風呂に朝1000輪、夕方1000輪の
計2000輪のバラが浮かびます!
パルとよねでは、たくさんのお客様のお越しをお待ちしております♪♪
2018/06/26
豊根村ブルーベリー摘み取り園 ~2018開園情報~(随時更新中)
ブルーベリーの里・豊根村では、冷涼な気候を活かしたブルーベリーの栽培が盛んです。
村内でも標高差があるため、ブルーベリー農園の開園日は異なり、標高の低い農園から順に摘み頃を迎えます!
豊根村のブルーベリーは、粒が大きく、甘酸っぱいのが特徴です♪
一粒一粒丁寧に栽培されたブルーベリーをぜひお楽しみください☆彡
お問合せは豊根村観光協会 0536-87-2525 まで!!
※豊根村ブルーベリー摘み取り園パンフレットをお持ちのお客様へ
山内農園へは携帯電話ではなく固定電話へご連絡くださるようお願いします。
豊根村ブルーベリー摘み取り園 ~2018開園情報~(2018年8月21日更新)
①グリーンステージ花の木農園 要問合せ
②茶臼の里 Closed
③真出農園 Closed
④松井農園 Closed
⑤雁渡場農園 休園中
⑥中野農園 Closed
⑦山内農園 要問合せ
⑧坂口農園 Closed
⑨ブルーベリー浅金 Closed
⑩伊藤(実)農園 Closed
⑪伊藤(豊)農園 Closed
2018/06/25
女性限定イベント!ワーキングホリデー@坂口農園
お知らせ 月別アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年9月
- 2017年2月