2020/09/06
【道の駅カード&記念指定券について】
2020/09/05
【東三河おでかけエール】
村内で2施設が参加しております、東三河おでかけエールお得なプランは下記の通りです。
#東三河おでかけエール
<休暇村茶臼山高原>
期間中1泊2食プランでご宿泊いただいた方に「茶臼山高原飲むヨーグルト」プレゼント
https://www.qkamura.or.jp/chausu/
〒449-0405
豊根村字坂宇場御所平70-163
Tel.0536-87-2334
<道の駅豊根グリーンポート宮嶋>
■売店
1000円以上のお買い物で、おかしな「旅のお供」プレゼント
■レストランふるさと
1000円以上のお食事で、季節の生クリームソフトプレゼント
http://www.toyonemura-kanko.jp/greenport/
〒449-0405
豊根村坂宇場字宮ノ嶋29-3
Tel.0536-87-2009
2020/08/31
みんなでつくる東三河写真展
\撮って東三河応援企画!みんなでつくる東三河写真展/
この事業は、愛知県の「観光誘客地域活動事業」として、地域の中小企業者と観光業界の再起を図るために実施するものです。
茶臼山高原の公式アカウントにてどなたでも参加できる「みんなでつくる東三河写真展」を開催します♪
<写真展への参加方法>
お気に入りの写真とそのタイトル、「#みんなでつくる東三河写真展」のハッシュタグを付けてtwitter、Instagramに投稿!
※お寄せいただいた写真は茶臼山高原にある高原の美術館にて開催する「みんなでつくる東三河写真展」にてご紹介させていただきます。
※確認のため、茶臼山高原の公式アカウント(@chausu_kogen)のフォローとメンションをお願いいたします。
◼募集期間 2020年9月30日まで
◼展示期間 みんなでつくる東三河写真展 10月10日〜11月8日
#みんなでつくる写真展 #茶臼山高原 #愛知県 #豊根村 #東三河 #おでかけフォト
茶臼山高原
〒449-0405
愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
TEL.0536-87-2345
http://www.chausuyama.jp/
2020/08/31
撮って東三河応援企画
あいちのてっぺん茶臼山高原から笑顔を発信して東三河を盛り上げましょう!
この事業は、愛知県の「観光誘客地域活動事業」として、地域の中小企業者と観光業界の再起を図るために実施するものです。
茶臼山高原の特設写真スポット「①花のドレス」または「➁やすらぎハンモック」にて記念撮影!
Instagram、Twitterに「#東三河を応援」のハッシュタグをつけて投稿していただいた方全員に、観光リフト割引をいたします。
投稿完了後➡総合案内所にて確認➡割引プレゼントとなります♪
<開催期間>
2020年9月30日(水)まで
※確認のため茶臼山高原の公式アカウント(@chausu_kogen)のフォローとメンションをお願いいたします。
第1弾「花のドレス」
インスタ映え「花のドレス」で記念撮影♡
中に入れば、カラフルな花のドレスを身にまとったかのように写真が撮れます。
お花のドレスを着てにっこりと、思い出づくりはいかがでしょうか?
第2弾「やすらぎハンモック」
「やすらぎハンモック」で記念撮影♡
やすらぎハンモックとは、ペチュニアに囲まれた特設写真スポットです。
ペチュニアの花言葉「心のやすらぎ」から、やはず池と空をバックにやすらぎのひとときをお楽しみください。
茶臼山高原
〒449-0405
愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
TEL.0536-87-2345
http://www.chausuyama.jp/
2020/08/25
豊根村 プレミアム付地域振興券
豊根村 プレミアム付地域振興券販売中です!
■販売期間 令和2年8月11日~令和3年1月31日まで
※完売次第終了です。予約受付はできません。
■1セット 5,000円で6,000円分のお買い物ができます。
■お一人様4セットまで
※他人への譲渡、売買はできません。
■豊根村商工会、豊根村役場 会計室、富山支所、豊根村観光協会、 若者総合センター、湯~らんどパルとよねで販売します。
2020/08/10
特別記念切符の配布終了について
7月2日から配布を開始していました特別記念切符は配布を終了しました。
多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。
2020/08/07
8月10日(月・祝)の星空イベントについて
8月10日の「月1OPEN 星空カフェてんくう」は下記のとおり開催予定です。
※愛知県の非常事態宣言を受け内容が一部変更となっていますのでご注意ください。
日時:8/10(月・祝)18:30~22:00
会場:茶臼山高原第1駐車場
★飲食の提供はレストランやはずにて行います。
★星空案内人による解説、望遠鏡を使用した観察、萩太郎山頂での観察、ハンモック及びマットの貸出については中止します。
★マスクの着用とソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いします。
2020/07/13
7~8月の星空イベントについて
7月24・25日の「月1OPEN 星空カフェてんくう」はコロナウイルス感染症蔓延防止対策のため中止いたします。
※「夏の星ふぇすin茶臼山高原」は予定どおり開催されます。
詳しくは、茶臼山高原協会のホームページ及びSNSをご覧ください。
8月10日の「月1OPEN 星空カフェてんくう」は下記の通り開催予定です。
日時:8/10(月・祝)18:30~22:00
会場:茶臼山高原第1駐車場
★非常に多くのお客様にご来場いただけることから第2駐車場及びてんくうでは3密を避けることが難しいと判断し、8月からは第1駐車場並びにレストランやはず、ファミリーゲレンデを使用し実施いたします。
★望遠鏡を使用した観察、萩太郎山頂での観察、ハンモックの貸出等については当面の間実施を見合わせます。
★マット等についてはご持参くださいますようお願いします。
★マスクの着用とソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いします。
2020/07/10
【2020とよね・みどり湖ハーフマラソンの中止について】
11月1日(日)に開催を予定しておりました「とよね・みどり湖ハーフマラソン」は、7月6日の実行委員会において、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止することとなりました。
これまで開催に向けご協力をいただいた関係者の皆様、大会の開催を楽しみにされていたランナーの皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
また来年、紅葉が綺麗な豊根村で皆様に気持ちよく走っていただけるよう誠心誠意努力いたしますので、今後とも「とよね・みどり湖ハーフマラソン」をよろしくお願い申し上げます。
2020/07/09
【グリーンステージ花の木】アウトドア体験をしよう!
愛知県最高峰茶臼山のふもとにある「グリーンステージ花の木」で山の日イベントを開催します♪
体験内容は、魚のつかみ取り、ブルーベリー摘み取り、昼食のBBQに流しそうめんと五平餅づくり、キーホルダー作りといった夏のアウトドアを大満喫!!!できる内容になっております。
お申込みはチラシの裏面にある申込書をFAXまたは郵送、メールにて受け付けております。
豊根村観光協会mail:toyonemurakanko@gmail.com
画像をクリックすると両面PDFが見られます。
お知らせ 月別アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年9月
- 2017年2月