2025/10/13
坂宇場花祭にバスツアーで参加!
11月と言ったら坂宇場地区の花祭。
だけど、寒いし夜の運転も不安…なんて方にオススメ🔥
夜通し楽しめるバスツアーが運行します!
夜・朝軽食付きで、会場横の道の駅2階を休憩場所として開放します。
とことん花祭を楽しんで、疲れたら道の駅で休憩。
朝まで楽しめるようになっています。
夕方に出発し、翌日の昼過ぎには豊橋駅に到着予定とゆとりのある日程となっています✨
皆様のご参加是非お待ちしております🚌💨
▼詳しくはコチラ
2025/10/03
【星空観察会てんくう10月4日分中止のお知らせ】
10月4日(土)に開催予定であった星空観察てんくうは、
悪天候予報のため中止とさせていただきます。
次回の開催は、11月15日(土)💫
11月特別ガイドの抽選期間は10月17日(金)10時までです。
https://forms.gle/WLfd2Pnqfvs4iJHz9
次回が今シーズン最後の開催となります…
次こそは開催できますように!
2025/10/02
【星空観察会てんくう】11月特別ガイド抽選会
昨日より、星空観察会てんくうの11月分特別ガイド抽選募集が始まりました!
無料開催も特別ガイドも、11月15日(土)が今シーズン最後の開催となります。
茶臼山高原はかなり寒くなりますが、冬は星空観察にピッタリのコンディションとなります!
是非この機会にお越しください🌟
↓特別ガイドのお申し込みはこちらから↓
豊根村観光協会 | 星空イベント – 令和7年11月15日(土)
2025/10/02
豊根村 プレミアム付地域振興券を再販します!
豊根村観光協会(観光案内所)で豊根村プレミアム付地域振興券の第二部販売が始まりました!
今年は2部制となっており例年とシステムがかなりかわっています。購入期間や使用期限にご注意ください。
詳しくは豊根村役場HPのお知らせをご覧ください。
■販売期間
令和7年10月1日(水)~令和8年2月28日(土)
※完売次第終了です。予約受付はできません。
※販売期間と使用期限は同期間となります。1回目で使用しきれなかった券は、2回目の期間で使用できません。
■セット数
1セット 5,000円で6,500円分のお買い物ができます。
お一人様4セット(2万円)まで
※他人への譲渡、売買はできません。
■その他販売所
・豊根村商工会
・豊根村役場 (税務会計課)
・富山支所
・若者総合センター
■その他
・本券使用の際、お釣りは出ませんのでご注意ください。
・村外にお住まいの方は、身分証明書類(免許証・保険証等)のコピーを取らせて頂きますので、ご購入の際はお持ちください。
お問い合わせ:
豊根村商工会 0536-85-1033
豊根村役場 産業課 0536-85-1314
2025/09/27
【湯〜らんどパルとよね】休業のお知らせ
湯〜らんどパルとよねは、設備点検の為下記の日程はお休みさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
〈休業日〉
2025年9月29日(月)〜10月3日(金)
最近冷えてきましたので、お休み明けはツルツルな美肌の湯をお楽しみください✨
2025/09/13
【ハーフマラソンエントリー締切】ご応募ありがとうございました!
昨日(9月12日)を持ちまして、『とよね・みどり湖ハーフマラソン2025』の
エントリー期間が終了いたしました。
今年も多くのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
今年が初めての方も!リピーターの方も!
みんなで気持ち良く走れる大会を目指して・・・
事務局では引き続き、準備を進めて参ります👬
エントリーされた皆様へ、ご案内が届くまで今しばらくお待ちくださいませ。
当日みなさまにお会いできることを、心より楽しみにしております◎
2025/09/13
【9月13日(土)星空観察てんくう中止のお知らせ】
9月13日(土)に開催予定であった星空観察てんくうは、
悪天候予報のため中止とさせていただきます。
次回の開催は、10月4日(土)💫
10月特別ガイドの抽選期間は9月21日(日)までです。
次は綺麗な星空が見れますように!
2025/09/04
【朝活cafe!】ステッカーが秋模様に…
早朝にお店をオープンして皆さんの早起きを応援する「朝活cafe!」☀️
ご注文をいただいた皆様にお配りしているノベルティステッカーですが、
春夏デザインが終了し、9月から秋ステッカーの登場です🍁
まだまだ都市部は日照りが暑いかと思いますが、
豊根村はバイクで走れば自然のエアコン。
特にトンネルは最高のクールスポット!
そして、10月に入ってくると愛知県で1番早い紅葉スポットに早変わりです。
🔽9月第1週の開催地
土曜日:茶臼山高原、道の駅豊根グリーンポート宮嶋
日曜日:茶臼山高原、道の駅豊根グリーンポート宮嶋、御池様神社
朝活cafe!は11月まで3か所で行われます。
ぜひ癒されに来てください🌱
2025/09/01
🍁とよね村里山体験BOOK秋号が完成しました🍁
とよね村の季節のイベント案内誌『とよね村里山体験BOOK秋号』が完成しました!
食欲の秋、紅葉の秋、スポーツの秋…
秋の茶臼山高原まつりを始めとした、豊根村ならではのイベントが満載です♪
豊根村の秋旅を一層楽しむために、是非お手に取ってご覧ください!
詳細はカタログONデマンドからも見ることができます📚
2025/08/29
🌸サンパチェンスってどんな花?🌸
夏も終わりに近づき、空気の香りが秋らしくなってきました。
茶臼山高原では、9〜10月に一番の見ごろを迎えるサンパチェンスが、
もりもり咲いてきています。
ところで、サンパチェンスってどんな花?と思われる方も少なくないと思い、
勝手ながら、改めて紹介をさせていただきます🌼
まず、お花屋さんやホームセンターでも
よく見かけられるインパチェンスという花があります。
夏の花ではありながら日差しには弱く、
年々厳しくなる夏の天候にも耐えられるよう
何種類かあるインパチェンスを交雑させて
開発されたお花が、サンパチェンスです。
サンパチェンスは、名前にもsunと付くように
太陽のもとでもぐんぐん育ちます。
茶臼山高原は標高が高く、太陽に近いスポットになります。
そんな愛知のてっぺんで、
眺めているだけで元気をもらうほど旺盛に咲き誇っているお花です。
春の芝桜も綺麗ですが、サンパチェンスも
我々観光協会が推している花のひとつです🌼
萩太郎山山頂のリフト下に植わっていますので、
この秋に、ひと目見に行ってみてください🚶🚶♀️
お知らせ 月別アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年9月
- 2017年2月