HOME > お知らせ
お知らせ 月別アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年9月
- 2017年2月
2024/02/16
【道の駅豊根グリーンポート宮嶋】お家で眠っている土雛はありませんか?
道の駅では、ひな祭りの3月3日から1ヶ月間土雛を展示しています。
ですが、年が経つにつれ土雛が劣化により壊れてしまっています…
そこで道の駅豊根グリーンポート宮嶋からお願いです。
皆様のお家に眠っている土雛がありましたら、是非お譲り頂きたいです
道の駅のお母さんで大切に扱わせて頂きます。
何卒、ご協力をお願い致します。
※土雛
土で作られた人形
<お問い合わせ先>
道の駅豊根グリーンポート宮嶋
0536-87-2050
2024/02/15
【3月1日~】大入川あまご釣り解禁!
3月1日~9月30日まで、あまご釣り解禁中です!
毎日のお忙しいお仕事を離れ、杉や桧の美林帯に抱かれた大自然と澄んだ空気の中で、趣味と実益を兼ねた渓流釣りを楽しんでください
⚠ 釣りをされる場合はマナーを守って頂けますようご協力をお願い致します。
⚠ 令和6年度は料金が値上がりしておりますのでご注意ください。
大入川漁協協同組合|https://r.goope.jp/oonyugawa
\\詳しくはチラシをクリック//
2024/02/12
【2024年春号】とよね村里山体験BOOK
村内の体験イベント&おすすめ情報がもりだくさん!
茶臼山高原の芝桜まつり、人気プログラムの「ナイトサファリ」、山菜採りなど…豊根村の春も魅力がいっぱいですよ。
春夏秋冬、季節の移り変わりと共に発行している「とよね村里山体験BOOK」は、道の駅豊根グリーンポート宮嶋など、村内の観光施設にて無料配布しております。
PDF版の無料ダウンロードも🌸
〇情報訂正〇
イベントNo.10「山菜採りできますよ~!」
料金:大人3,300円(小学生以上) 子ども1,100円(小学生以下) 小学生未満550円(食事代のみ) 3歳以下無料〈お土産、昼食付き〉
➡大人(中学生以上)3,300円 子ども(小学生)1,100円 小学生未満550円(食事代のみ) 3歳以下無料〈お土産、昼食付き〉
2024/02/10
【道の駅豊根グリーンポート宮嶋】断水による臨時休業について
道の駅周辺の一部地域が断水となるため、道の駅内のレストランふるさと売店が臨時休業となります。
また、トイレの使用もできなくなりますのでご注意ください。
〈日程〉
2月13日(火)
2月19日(月)
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2024/02/10
【通行止め情報】県道1号(富山~佐久間)
以下の地点で崩土により当分の間通行止めとなります。
1 / 11
豊根村観光協会 〒449-0405 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字宮ノ嶋29-3 TEL 0536-87-2525 FAX 0536-87-2525